ずっと日経平均株価は上がり続けてますね
持ち株も全面高ですが、ヤマダ電機は何故下がっているのかΣ(゚д゚lll)
米国株のほうが若干の全面安
トランプ関税はアメリカのほうが影響が大きいと見込まれているからでしょうか?
イオンフィナンシャルサービスからも配当金が入金しました(≧∀≦)ノ
イオングループの配当が終わったので、次は3月決算企業の番です!
6月は配当も優待も一番多いので、楽しみですね
★今週の持ち株の株価(単価:小数点以下切捨て)
■日本株
・ゼンショー (7550):8,916円↗
・楽天 (4755): 893円↗
・りそな銀行 (8308):1,138円↗
・すかいらーく(3197):3,042円↗
・イオン (8267):4,400円↗
・イオンモール(8905):2,881円↗
・キューピー (2809):3,349円↗
・双日 (2768):3,522円↗
・ヤマダデンキ(9831): 447円↘
・ヒューリック(3003):1,542円↗
・クラレ (3405):1,711円↗
・日本エアーテック (6291):1,050円↗
・ヤマハ発動機(7272):1,145円↗
・神戸製鋼所 (5406):1,670円↗
・エクシオ (1951):1,721円↗
・アイダエンジニア (6118): 900円↗
・イオンフィナンシャル (8570):1,280円↗
・日本電信電話(9432): 153円↗
・ソフトバンク (9434): 225円↗
・楽天S&P500インデックス :13,347円↗
■米国株
・WDS : 13.21US$↘
(ウッドサイド・ペトロリアム)
・HDV :114.63US$↘
(iシェアーズコア米国高配当株)
・SPYD: 42.40US$↘
(SPDRポートフォリオS&P500高配当株式)
★投資は自己責任で行いましょう!私は余裕資金を運用して将来のんびり過ごしたいです♪