投資内容と現在価格(2025.8.09現在、購入時期順)

毎日暑い日が続いていますが、株価相場は落ち着いてきました
トランプ関税で業績に影響が出ることを織り込んでも、この株価なのでしょうか?
予断を許さない状況ですが、買い増しはできないですね~

キューピーから配当が入りました(≧∀≦)ノ
現在は輸出株より内需株は底堅い感じです

米国株も上がってきており、楽天S&P500も春の暴落前の水準に戻りました
しばらくは様子見ですね

★今週の持ち株の株価(単価:小数点以下切捨て)
■日本株
・ゼンショー (7550):7,912円↗
・楽天    (4755): 800円↘
・りそな銀行 (8308):1,415円↗
・すかいらーく(3197):2,955円↘
・イオン   (8267):5,409円↗
・キューピー (2809):4,256円↗
・双日    (2768):3,790円↗
・ヤマダデンキ(9831): 453円↗
・ヒューリック(3003):1,578円↗
・クラレ   (3405):1,670円↘
・日本エアーテック (6291):1,101円↗
・ヤマハ発動機(7272):1,080円↗
・神戸製鋼所 (5406):1,746円↗
・エクシオ  (1951):2,100円↗
・アイダエンジニア (6118): 945円↗
・イオンフィナンシャル (8570):1,437円↗
・日本電信電話(9432): 160円↗
・ソフトバンク   (9434): 234円↗
・楽天S&P500インデックス :15,130円↗

■米国株
・WDS : 17.42US$↗
(ウッドサイド・ペトロリアム)
・HDV :120.16US$↗
(iシェアーズコア米国高配当株)
・SPYD: 43.10US$↗
(SPDRポートフォリオS&P500高配当株式)

★投資は自己責任で行いましょう!私は余裕資金を運用して将来のんびり過ごしたいです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA