楽天経済圏生活を始めたきっかけとポイント生活の注意点

節約生活のため、いわゆる楽天経済圏を活用しています。
ポイントを活用することで生活費の節約につながりますが、あちこちにポイントカードを作ると管理が大変になります。
ポイントによっては有効期限があり、私は期限を忘れてしまうので、なるべく楽天に集約するようにしています。
例えばPayPayはお得なキャンペーンを次々と打ち出していますが、私は楽天のみにしています。
私は楽天Payですが、ソフトバンク契約やYahoo!ショッピングを中心に使っている人はPayPayを、au契約の人はauPayを、docomo契約やd払いを使う人はdポイントを中心に組み立てるといいと思います。

私が楽天のサービスを利用し始めたきっかけは、2つの理由で楽天クレジットカードを作ったことです。

1、JCBブランドのカードは持っていましたが、VISAブランドのみしか使えないというお店もあったため
2、入会特典5,000ポイントのプレゼントがあったため

2は今なら最大8,000ポイントのキャンペーン期間もあるので、新規で作るときは活用したいです。
私は10年以上前に作ったのでキャンペーンは覚えてないですが、引っ越し後の家具などの生活用品を購入予定もあったので、もらったポイントを活用する予定がありました。
その頃からお買い物マラソンはあった(と思う)ので、欲しいものをメモしてまとめて買い物をしていました。

ポイント生活の注意点は下記でしょうか。

1、ポイントを失効させないように
2、ポイントを貯めるための買い物はしないように

1はキャンペーンで増えたポイントは期間限定であったり、ポイント自体に「最後の買い物から1年間」などの期限が設けられているものもあります。
お店独自のポイントにはそれぞれ規約があり覚えておくのが大変なので、ポイントをこまめに使うようにするといいかもしれません。
マツコ・デラックスさんがビック〇メラで何万ポイントを失効させた話があった気がします。

2は「買ったらポイントが+〇倍になるから」や「この機会にまとめ買いしておこう」というような買い物をすると結果的に節約にならないということです。
私が昔はよくしていた反省点で、スーパーの特売でもやってしまいがちです。
よくよく考えたらあまり使わなかったり、同じものを大量に在庫として持ってしまうことです。
必要なものは必要な時に必要な量だけ買いましょう。

無理に楽天を進めるものではないですが、自分に合ったポイント生活を見つけていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA